水族館以上、
であること。

飼育レポート

飼育レポート

本日到着!近日公開!!

シーズー2Fのレクチャーカウンターの展示生物の変更を11月上旬に行います。次回展示の目玉生物が今日、城崎マリンワールドにやってきました。オオ●ソクムシという深海に住む節足動物です。ダンゴムシやフナムシの仲間ですが、すごく大きくなります。今回きたオオグ◆ソクムシもみんな体の長さが約10cmあります。あまりの大きさに飼育係の中でも「かわいい」と「きもちわるい」に意見が割れています。みなさんはどちらか、 […]

詳しく見る
飼育レポート

オキゴンジャンプ!?

5月から始まった夏期限定の水入りショーもいよいよ大詰めです。水入りショーでは、ステージ上とは違い、水中でイルカを扱う為、より高度な技術と経験が必要とされます。去る9月26日、新メンバーが水入りトレーナーデビューを果たしました。持ち前の大きな体を活かしてダイナミックなショーを演じようと日々努力しています。全身真っ黒の装いからまるでオキゴンドウがジャンプしているよう!?イルカ・アシカショー開演前に、緊 […]

詳しく見る
飼育レポート

ブリの群泳

今、シーズー屋外の自然水槽では、約100尾のブリの群泳を見ることができます。今年の夏に地元の定置網から搬入したものです。ブリは出世魚で成長するにつれ、呼び名が変わります。現在はまだ30cm程のツバスと呼ばれるサイズですが、これから成長し1m程の「ブリ」になるのを気長に待っていてください。(大津)

詳しく見る
飼育レポート

キス

ドルフィンタンク・イルカのライブステージで活躍中のアイン君(写真右)とティナちゃん(写真左)は、キスをするんです。お口とお口を合わせて、こんな風に・・・。とってもほっこりする瞬間です。ショーでの正式種目ではないため、トレーナーが隙を見てやったり、映像中の暗い中でこっそりやっていたりします。もし、見ることができたら、幸せになれるかもしれませんね。(林)

詳しく見る
飼育レポート

マアジ1000尾仲間入り

9/20にシーズー館内中央の大きな水槽にマアジ1000尾入りました。大きな群れが移動する様はまさにスイミーです。大きな魚が動くたびに群れの形が変わり思わずボーと観てしまいます。癒されたい方は是非見に来てください。一緒に入ったコノシロ、ブリ、ボラも一緒になって泳いでいます。(伊藤)

詳しく見る
飼育レポート

新しい仲間が加わりました!

シーズー2Fの藻場水槽に新しい仲間が加わりました。チャガラです。褐色の小さな魚ですが、実は遊泳性のハゼの仲間で、群れをつくって泳いでいます。成長しても体長は10cmにならないくらいの小さな可愛らしい魚です。また、藻場水槽の正面のレクチャーカウンターでは、様々なハゼの展示も行っていますので、見比べてみるのも面白いかもしれませんね。(松山)

詳しく見る
飼育レポート

ユニークなクラゲ登場

シーズー2Fの「ユニークな海のいきもの水槽」にタコクラゲが登場しました。マリンワールドの近海で捕獲されたもので、この辺りで見られるのは少し珍しいクラゲなんです。傘は半球状で、通常褐色をしているのですが、今回捕獲されたタコクラゲは少し青みがかった色をしています。水槽の中を元気に泳ぎ回っていますので、ぜひ見てあげて下さいね。(横山)

詳しく見る
飼育レポート

陸にあがったイルカ partⅡ

以前(といってもかなり前になりますが・・・)カマイルカ達がステージの上へ上がって遊んでいるのをお伝えしましたが、最近体の大きなバンドウイルカ達にもそのブームの波が押し寄せてきました。ショーの合間にメインプールに出ると、競うようにステージに上がり始めます。時には上がり過ぎて戻れなくなることもありますが、懲りずにまた上がってきます。一体何が楽しいのやら・・・。これからも私たちの心配をよそに上がり続ける […]

詳しく見る
飼育レポート

実はツバメウオの赤ちゃんです。

8月15日、シーズーの中央にあるメイン水槽でツバメウオが産卵し、バックヤードで大切に育てました。このツバメウオ、大きくなるにつれ、形が変わってきます。レクチャーカウンターの赤ちゃんとメイン水槽の大人のツバメウオをぜひ見比べてみて下さいね。(伊藤)

詳しく見る
飼育レポート

イワガニ、居るかに?

様々な海の生き物と触れ合えるロックフィールド。中でも「あっ居た!」という声が聞こえるのは、カニです。カニ達は隠れるのがとても上手です。隙間に潜んだり、カモフラージュしたり。その中でも今回はイワガニ達を周囲の磯から集めてみました。彼らをロックフィールドに放したのですが、すぐに岩の隙間に隠れて見えなくなってしまいます。体の模様も岩に似ているのだから厄介です。まさにイワガニ。みなさんも、かわいいイワガニ […]

詳しく見る
アーカイブ