飼育レポート

飼育レポート

もうすぐ?トドのハマ 出産直前リポート

もうすぐ?トドのハマ 出産直前リポート

    出産を間近に控えているトドのハマ。現在の様子を少しだけご紹介しています。嬉しい報告ができることを、スタッフ一同心待ちにしています。ぜひ応援をよろしくお願いします(佐々木)

詳しく見る
飼育レポート

珍しい深海生物シャチブリを展示しました

珍しい深海生物シャチブリを展示しました

3月9日、珍しい深海生物のシャチブリが浜詰の防波堤で採集され、当園で約2時間展示しました。シャチブリは成長すると体長1m程度になる魚で、体はゼラチン質でぶよぶよした質感をしています。水深150m~500mに生息していると言われています。(伊藤)

詳しく見る
飼育レポート

謎多きクラゲ?カミクラゲ展示中

謎多きクラゲ?カミクラゲ展示中

  カミクラゲの展示を始めました! 八方からたくさん伸びる触手が髪の毛のように見えることから、カミクラゲ(髪水母)と呼ばれています。東北から九州にかけて生息しているクラゲですが、生活史が完全に分かっていない、謎が多いクラゲです。 フワフワと漂う様子を眺めていると、時間を忘れてしまいます。(山根) ※短期間の展示になる可能性があります

詳しく見る
飼育レポート

YouTube LIVE:ゴマフアザラシ大集合!

YouTube LIVE:ゴマフアザラシ大集合!

  2023年1月14日に行った初のYouTube LIVEの様子です。記念すべき第一回目は城崎マリンワールドで暮らすゴマフアザラシたちをゆるりとご紹介しました。それぞれの名前や特徴を覚えて、ぜひ会いに来てくださいね。

詳しく見る
飼育レポート

コンペイトウの赤ちゃんが生まれました

コンペイトウの赤ちゃんが生まれました

11月の上旬に104匹のコンペイトウの赤ちゃんが誕生しました。 城崎マリンワールドでは初となります。 現在『おいしい深海生物展』の特設水槽で展示中です。可愛らしい姿をぜひご覧ください!(伊藤) おいしい深海生物展:2023年2月28日まで

詳しく見る
飼育レポート

【飼育員目線】アザラシのおもちゃになってみた

【飼育員目線】アザラシのおもちゃになってみた

遊び盛りの子供のゴマフアザラシ「ずんだ」&「ととり」。もっとたっぷり遊んであげられないかと、一緒に泳いでみました。いつしか、私の最高の癒しタイムになっています(笑) 皆さんにもこの幸せな癒しのひと時を、飼育員目線でお届けします(佐々木)

詳しく見る
飼育レポート

「何やってもいいよ」とトドに伝えたら、どんな反応する?

「何やってもいいよ」とトドに伝えたら、どんな反応する?

「何やっていいよ」と伝える、新しいサインを考案しました。50種類のワザをもつトドのハマは、どんな動きを見せてくれるでしょうか?好きなワザ?得意なワザ?ハマの気持ちになりきって、予想しながらご覧ください(佐々木)

詳しく見る
飼育レポート

アマビエが引越しして1年たちました

アマビエが引越しして1年たちました

カリフォルニアアシカの女の子「アマビエ」が、城崎マリンワールドへやってきて、早くも1年が経過しました。元気にお客様と遊ぶ姿で、すっかり人気者になっています。 1年経過することを記念して、Instagramのライブ配信を行いました。今後もすこやかに成長してくれるよう、しっかりと見守っていきます。(堤)

詳しく見る
飼育レポート

【お誕生日ライブ】オリーブの誕生日

【お誕生日ライブ】オリーブの誕生日

  2011年9月20日に誕生したカマイルカのオリーブ。 11歳のお誕生日を記念してインスタライブを行いました。 シーランドのプリンセス的存在のオリーブ。 これからも健やかに成長してくれますように。

詳しく見る
飼育レポート

さかなのお引越しライブ

さかなのお引越しライブ

  水槽の展示を変更するため、おさかなのお引越しをライブ配信で行いました。コケギンポたちは飼育員お手製の、新築(?)岩穴マンションへ。果たして気に入ってくれるでしょうか?ぜひ現地で、現在の彼らの様子もご覧ください。 展示場所:シーズー2F

詳しく見る
アーカイブ