イルカアシカショーの見せ場といえばイルカのハイジャンプです。ショーの最初にはバンドウイルカ、最後にはカマイルカと2回見ることができますが、オススメは最後のカマイルカ。なんといっても高さがあります。その高さなんと6m90cm!!(実際に測りました・・・)そのすばらしい跳躍力の持ち主はオスのニルス。普段はおとなしい彼がハイジャンプではシーランドNo.1になりました。初めはもっと低かったのですが、徐々に […]
詳しく見るダイブのロックフィールドにいるホンヤドカリは、その多くが2㎝位のサイズです。しかし、私が水槽で発見した中で、一番小さいミニミニヤドカリのサイズは、なんと3mm!本当に小さいんです。探すのは難しいのですが、頑張ればきっと見つかります。じーっと水槽を見つめていると、小石の中で何か動くものが・・・。ここでは、ホンヤドカリを水の中で手の平に乗せることができます。是非、ミニミニヤドカリを見つけて、手に乗せて […]
詳しく見る水槽の主役と言えばやっぱり魚たちですが、実は魚以外にもいろんな生き物がいたりします。水槽の底でじっとしている貝・・・と思いきや、実はヤドカリです。ちなみにこのヤドカリは“ベニワモンヤドカリ”という種類です。その他にも“ユビワサンゴヤドカリ”という種類など、数種類が水槽の脇役として入っていたりします。彼らの主な役割は、魚たちの食べ残した餌をきれいに食べつくすことです。あまり目立たない彼らですが、よく […]
詳しく見る7月30日、15時20分。城崎マリンワールド、トド界の歴史に輝かしい1ページが記されました。11歳のメス、コノハがダイビングデビューを果たしたのです!今年の春にひと足先にデビューした8歳のオス、シュンタに続けと、担当者が訓練を重ね、7メートルの岩の上から、なんとか「飛び込む」というよりは「落ちる」ことができるようになった矢先、訓練の時間でもないのに自らショーに参加したのです。しかもその20分程前に […]
詳しく見る8/4から、シーズー2Fレクチャーカウンターの展示内容が変わりました。今回はウニが主役です。ウニといえば日本人にとっては馴染みのいきもの(それともたべもの?!)ですが、意外と知られていない様々な不思議や能力をお伝えします。美味しいだけじゃない、ウニの魅力。「~あんなウニ こんなウニ~うにうに」展は10月末までの予定です。ウニが好きな人はもっと、好きじゃない人はきっと、ウニが好きになりますよ。(横山 […]
詳しく見る毎日暑い日が続いていますね(´⌒`;) シーランドにいるバンドウイルカのラナには、毎年この時期になると、ある現象が起こります(@o@) それは…「日焼け?」です。夏の日差しが強くなる季節になると、イルカたちも肌の色が黒くなる事があるんです。ラナは肌が黒くなりやすいタイプの様で、他のイルカたちに比べ、一際こんがりした色になっています(-^∀^-) そして、夏女になったラナは、一年の中で今が一番元気い […]
詳しく見るこの生き物、フナムシです。飼育しているわけではありませんが、海辺にたくさんいるため、この時期、城崎マリンワールドのいたるところで見ることができます。しかしフナムシについてよく知らないお客様が多い。私たちは今まで水槽に展示したり、フナムシタッチをしていただいたり、フナムシレースまで開催してお客様にフナムシを理解していただこうとしてきましたが、まだまだ認知されていない。ですからここでもう一度、声を大に […]
詳しく見る毎週土曜日、11時、14時00分、15時30分の3回のみ限定で、海の動物のお話を開演しています。このお話の内容を7月から変更しました。今回のテーマは『何でもNO.1選手権』です。イルカやクジラに詳しくなりたい方は、海の動物のお話を聞きに来て下さいね!映像とクイズを交えたお話です。おもしろいですよ~★(宮澤)
詳しく見る現在、シーズーでは地元の漁師さんに協力してもらい、定置網での生物の採集を行っています。シーズー2Fのユニークな海の生き物の水槽で現在展示しているハナガサクラゲ(写真)も6月に定置網で採集されたもので、シーズーでは約1年ぶりの展示となります。他にも興味深い生物が採集されたら展示していきますので御期待ください。(大津)
詳しく見る6月より始まっているイルカ・アシカショー「Very Very」。その中でアシカダンサーズによる楽しいダンスがあります。このダンスではアシカたちがみんなで同じダンスをするパートと、それぞれが持っている大技を披露するソロパートがあります。アシカによってソロパートの技は違うので、いろんな技を見ることができます!!どんな技がくりだされるかは見てからのお楽しみということで!みなさん、アシカダンサーズのダンス […]
詳しく見る