食欲の秋…はとっくに過ぎて、雪がちらつく季節になりました。いよいよ本格的に寒くなってきましたが皆さん、風邪はひいていませんか?いっぱい食べて、しっかり栄養つけて下さいね!そこで今回は、イルカやアシカたち海獣類のご飯(えさ)についてお話ししましょう。さて早速ですが、写真の魚たち皆さん種類は分かりますか?私たちが普段食べている馴染みのある魚ですよ!正解は、上からサンマ、サバ、ホッケ、シシャモ、アジです […]
詳しく見るシーズー1階の深くて冷たい海に棲む生きものたちを展示しているところには、新しく展示に登場した“ミズダコ”がとても元気に動き回っています。ところで皆さん…ミズダコのオスとメスってわかります!?オスは吸盤が大きく、一方メスは吸盤の配列や大きさが比較的均等である…などと見分ける方法を聞いたことがありますが、吸盤の大きさよりももっと簡単に見分けることができる違いがあるんです。それは…ミズダコの右の第三腕に […]
詳しく見る11月からイルカ・アシカショーの内容が少し変わったって、皆さんはもうご存知ですか?このショーで、とっても頑張っているイルカがいます。それは学級委員長のキース君です。キース君は現在体長が約3m10cm体重が360kgあるのですが、ショーの前半でなんと約6mのジャンプを見せてくれます。大きな体を尾びれだけの力で持ち上げてジャンプする姿は迫力満点!!!是非観に来てください。(宮澤)
詳しく見る毎週日曜日、飼育員ライブと題しまして、生きもののふしぎについてお話しています。この飼育員ライブ、毎月テーマが変わるんです。今月の主役は…な、なんと、ナマコ!!皆さんご存知ですか?もうすぐ“ナマコ解禁”になるんですよ(^u^)ナマコに目はあるの?口ってどこにあるの?どんなうんちをするの?世界最大のナマコとは?!そんなナマコに関する疑問が解決できるはずです。12月の日曜日、シーズー3Fの飼育員ライブで […]
詳しく見るつい先日まで暑かったのに、急に冷え込む日が続いて、一気に冬が来てしまったようです。冬になるとショーで活躍する動物たち、イルカやアシカたちは、たくさん食べて脂肪を蓄え、寒さをしのぎます。一方、ショーで活躍する人間たちはというと、脂肪ではなく服をたくさん着込んで寒さをしのぎます。先日、冬用のショーの衣装ができてきました。この衣装で雨の日も風の日も雪の日も頑張りますので、ショーをご覧になる皆さんも、たく […]
詳しく見る皆さんはイルカの頭の上にある穴、なにかご存知ですか?これは「呼吸孔」といって、私たちでいうと「鼻」にあたる部分です。少し頭をあげただけで呼吸ができる便利なところにあります。ひとつの穴のように見えますが、中をみるとちゃんと仕切りがあって2つに分かれています。またイルカたちからは色んな音が聞こえてきます。ダイブのイルカ達はよくかわいい音でトレーナーを呼びとめます。音は呼吸孔から出ています。声帯がないの […]
詳しく見る9月に生まれたカマイルカの赤ちゃんもようやく50日を迎えました。この赤ちゃん台風がやってきたときに生まれ、最初はどうなるかと思いましたが、お母さんの懸命のサポートでここまで大きくなってくれました。今は元気にお母さんの周りを泳いでいます。最初はほとんど一緒に泳いでいましたが、最近では一人で泳ぎまわったり、泡を出して遊んだりする姿も見せてくれるようになりました。すくすくと大きくなっていって欲しいもので […]
詳しく見るトドプール及びペンギンプールの新施設工事のため、ただいまペンギンの散歩はダイブで行っています。水族館裏側のおうちからやってきてお散歩をしてくれるペンギンたちですが、ダイブまで少し離れています。そこで活躍するのが、このペンギンカー!水族館の中でも、お客様たちの間でも、ペンギンを安全に運ぶことができます。そしてなにより、くるまの上からひょっこり顔を出す様子がかわいい♪好奇心旺盛なペンギンたちは、辺りを […]
詳しく見るシーランドスタジアムで行われるイルカ・アシカショーでは、人間顔負けの太刀の達人が登場します。その名は、オタリアのサクラ。今回は、ハリーポッターをもじった「kinosaki魔法学校」のショーを演出しています。その中でも、特に目を見張るシーンが、グッド先生とグッド先生の優秀な生徒であるサクラとの太刀振る舞いです。写真は、真剣白刃取りの一場面です。とにかく、素早いんです!迫力満点!グッド先生とバッド先生 […]
詳しく見る私達トレーナーは、お客様の前でショーに出ている動物のお話をしますが、その時、マイクを使用しています。トレーナーになって最初にする事の中に、発声練習があります。お客様にはっきり聞こえるようにする為です。とても難しく、「お腹から声を出せ。」と、ずっと言われ続けられます。しかし、話していて、お客様の反応がいいと、とても嬉しくなります。(西川)
詳しく見る