20個のキューブ型水槽が
SeaZooに出現!
CUBE、それは四角四面に考えないで、
もっと自由に見てもらいたい、
もっとたくさんお話ししたい。
そんな想いから生まれた新しい展示スタイル。
観察してむくむく湧きあがるいろんな「?」、
そして発見した時の驚きとよろこび。
さぁ、まるで美術館を巡るように、
さまざまな海の生き物たちの物語と出会いませんか。
CUBE、それは水族館の
新しい展示スタイル。

話そう。
私たちは、
もっと、会話のある
水族館になります。
生きものたちから学び、いのちを育て、
そこで生まれた感動をみなさんに伝えたい。
そんな想いをカタチにしたのがCUBEです。
進化した展示スペースで、もっとたくさんの
「へぇ」「ほー」「はー」を見つけてください。
私たちは水族館以上の新しいサプライズを、
今まで以上にご用意しています。

CUBEで、話そう。
20のドラマやストーリーが詰まったCUBEで
個性豊かな生きものたちの、いのちのお話ししませんか。
魚のこと、話そう。
イラストとコミュニケーションボードで魚たちのこと、
学んで、知って、驚いて…飼育員にどんどん聞いてください。
繁殖プロジェクトのこと、話そう。
サンゴを育てたり、10年かけてカニを育てたり…私たちの
チャレンジにまつわるちょっとアカデミックなお話ししませんか。
日和山海岸のこと、話そう。
日和山海岸から海を守る、ブルーカーボンプロジェクトをはじめ、
地域の海の生き物や環境について、お話したい私たちです。